40代から副業を始めよう!ブログの作り方はこちら click

10人〜100人の企業のためのオンライン秘書おすすめ5選!

オンライン秘書おすすめ
  • URLをコピーしました!

人手が足りないけど正社員を一人雇う余裕はない・・・

こんな悩み、ありますよね。

正社員を雇うとなると、社会保険や交通費など、何かと費用がかさみます。

募集や面接など、採用までの時間もかかります。

そんなときに活躍してくれるのが「オンライン秘書」です。

正社員を雇うより、仕事が正確でコスパの良い「オンラインサービス」は、

コロナ禍以降、利用する企業が増えてきました。

今回は、オンライン秘書を頼むならどこがおすすめなのかを比較してみました。

従業員10名〜100名の企業向けに厳選しましたので、比較検討するときの参考にしてみてください。

\\今回紹介するオンライン秘書5選はこちら//

目次

従業員10名〜100名の企業向け オンライン秘書おすすめ5選を比較

あなたにぴったりの優秀なオンライン秘書を探してみましょう。

まずは、おすすめの5社を紹介します。

スクロールできます
会社名価格実働時間特徴無料お試し評価
Remobaアシスタント
Remobaアシスタント
99,000円〜/月月30時間総合満足度No.1
CASTER BIZ
CASTER BIZ
118,800円〜/月月30時間導入企業数No.1
フジ子さん
フジ子さん
51,700円〜/月月20時間〜コスパNo.1
タスカル
【タスカル】
27,500円〜/月月10時間〜短時間利用可能
採用アシスタント
i-recruiting
82,500円〜/月月30時間〜採用業務に特化
おすすめオンライン秘書の比較

では、それぞれ詳しくみていきましょう。

総合満足度No.1!「Remobaアシスタント」

特徴

Remobaアシスタントは、オンラインアシスタントサービス総合満足度No.1の会社です。

大手企業で努めていたメンバーや秘書・経理・人事・Webの運用経験・スキルを持ったスタッフ多数在籍しています。

特徴としては、

  1. 東証一部上場企業での勤務経験者や、秘書や庶務経験者など実務経験のある20-40代の女性が中心
  2. ライフステージによる結婚、出産、介護などを機にテレワークへ働き方をシフトした方が在籍
  3. ITリテラシーが高い秘書によるサポート
  4. 個人ではなく、専門チームでの対応
  5. スタートアップから大企業まで日本全国の企業に対応可能

このようなことがあげられます。

利用するコミュニケーションツールは、Slack、メール、Chatworks、Teamsの中から選ぶ形となっています。

サービス内容

  • スケジュール調整
  • メール対応
  • リサーチ
  • データ入力・編集
  • 翻訳
  • 経理
  • 労務

など、秘書業務以外にも幅広い業務に対応しています。

料金プラン

長く契約すればその分お得になります。

有料にはなりますが、土日深夜対応してくれるのはRemobaアシスタントの良いところです。

スクロールできます
スタンダードプランロングプラン
1ヶ月の料金105,600円(税込)99,000円(税込)
契約期間6ヶ月12ヶ月
実動時間月30時間月30時間
対応時間平日9:00〜17:00平日9:00〜17:00
土日対応9:00〜17:00
(50,000円/月)
9:00〜17:00
(50,000円/月)
深夜対応17:00〜22:00
(50,000円/月)
17:00〜22:00
(50,000円/月)
Remobaアシスタント料金比較表

また、「カスタムプラン」もあり、要望に合わせてプランを作成してくれます。

しっかりとヒアリングした上で、最適のプランを提案してくれます。

\詳細はこちら/

CASTER BIZ(キャスタービズ)

特徴

CASTER BIZ(キャスタービズ)は、株式会社キャスターが運営するオンラインアシスタントサービスです。

導入企業数は3,000以上あり、オンラインアシスタントサービス業界No.1です。

  1. 3,000社以上の企業が導入している
  2. 採用倍率はなんと100分の1。高倍率をくぐり抜けた社員のみが在籍
  3. オンライン秘書だけでなく、SNS運用やwebサイト更新なども依頼できる
  4. 幅広い業務にワンストップで対応してくれる
  5. 優秀なアシスタントがチームで対応してくれる

このような特徴があげられます。

利用するコミュニケーションツールは、Chatwork、Slack、メールの中から選ぶ形となっています。

サービス内容

  • アポイント調整
  • メール対応
  • 各種手配
  • リサーチ業務
  • 資料作成
  • webサイト運営

など、幅広い業務に対応しています。

料金プラン

CASTER BIZ(キャスタービズ)の利用料は、「ベーシック」と「ロング」があります。

スクロールできます
BASIC(ベーシック)LONG(ロング)
1ヶ月の料金132,000円(税込)118,800円(税込)
契約期間6ヶ月12ヶ月
対応時間平日9:00〜17:00平日9:00〜17:00
実動時間月30時間月30時間
CASTER BIZ料金比較表

使いきれなかった時間は次月まで繰り越しが可能

その場合、1時間あたり500円(税込550円)の事務手数料が必要になります。

また、「カスタムプラン」もあり、要望に合わせてプランを作成してくれます。

料金は要相談となっています。

\詳細はこちら/

コスパで選ぶなら「フジ子さん」

特徴

フジ子さんは数あるオンラインアシスタントサービスの中でも、

圧倒的なコストパフォーマンスを実現しています。

また、1ヶ月からの契約も可能。

短期間だけお願いしたいというときは便利ですね。

特徴としては、

  1. 必要なとき、必要な仕事だけ頼める
  2. 高い実務能力
  3. お手軽な利用料金
  4. 柔軟なプラン変更が可能
  5. 無料トライアルができる

このようなことがあげられます。

また、時間外でも別途料金で対応が可能です。

無料トライアルができるのは安心ですね。

利用するコミュニケーションツールは、メール電話、チャット、オンラインミーティングなどさまざまな方法があります。

サービス内容

  • 経理全般
  • 秘書業務
  • 総務・人事
  • webサイト運用
  • アイミツクラウドを利用したリサーチ業務

アイミツクラウドは2022年7月から新しく導入されたシステム。

各社に見積もりを取らなくても、プラットフォーム上でスピーディに行えるサービスです。

料金プラン

フジ子さんには無料トライアルがあります。

また、最短1ヶ月の契約もできますので安心ですね。

スクロールできます
トライアル月20時間プラン月30時間プラン月50時間プラン
1ヶ月の料金無料51,700円(税込)75,900円(税込)108,900円(税込)
契約期間1週間1ヶ月〜1ヶ月〜1ヶ月〜
実動時間2時間月20時間月30時間月50時間
フジ子さん料金比較表

使いきれなかった時間は、翌月に繰り越しができませんので注意が必要です。

\2時間分を無料でお試し/

月10時間から依頼できる「タスカル」

特徴

「タスカル」は月10時間から対応できるのが特徴です。

短時間なので、月額料金も短時間設定があり、必要なときだけ仕事をお願いできるサービスです。

1ヶ月10時間の利用で、1年契約なら月額27,500円(税込)。導入しやすい料金です。

「タスカル」の特徴を詳しく見ていきましょう。

  1. 月10時間の依頼なので、月額料金を他社より大幅に削減できる
  2. 月10時間を使いきれなかった場合は、翌月に繰り越しができる
  3. 社員数10名程度の小規模会社が多数導入している

このような特徴があげられます。

余った時間を翌月に繰り越しできるのが、他社とは違う特徴となっています。

「タスカル」のプランは、小規模の会社が少しだけ仕事を外注することに適しています。

サービス内容

  • 総務
  • 人事
  • 経理
  • webサイト運用

など、幅広い業務を依頼できます。

このように、忙しいあなたに代わって、最短即日で対応してくれるのが魅力です。

料金プラン

「タスカル」の利用料は、1ヶ月10時間で3ヶ月、6ヶ月、12ヶ月の契約期間から選べます。

長い契約になればなるほど安くなります。

スクロールできます
3ヶ月プラン6ヶ月プラン年間プラン
1ヶ月の料金44,000円(税込)33,000円(税込)27,500円(税込)
契約期間3ヶ月6ヶ月12ヶ月
実動時間10時間月10時間月10時間
【タスカル】の料金比較表

解約は更新日の1ヶ月前に連絡を。連絡しなければ自動更新となります。

\まずは無料資料をダウンロード/

公式ページ

タスカルは「タスクがカルくなる」をコンセプトにした、 スタートアップ・中小企業向けのオンラインアシスタントサービスです。 2019年から開始し、60社に導入いただいています。 事務業務だけでなくコーディングやWEB周りの庶務も対応可能、 コミュニケーションツールもほぼ何でも対応できる柔軟性をウリにしています。 月額10時間というミニマムな仕事量を依頼でき、 月2.5万円という業界最安値クラスの価格帯が強みです。

採用業務に特化した「i-recruiting」

特徴

i-recruitingのオンラインサービスは、採用業務に特化した会社です。

採用業務のプロフェッショナルが全国から集まっています。

  1. 月々の稼働時間で価格が設定されているため、料金が変動することはない
  2. 短期のアシスタントではなく、採用アシスタントとして2人3脚で進む
  3. 採用業務全般に特化しているため、戦略を立ててくれる
  4. 内定者が辞退しないよう、しっかりとフォローしてくれる
  5. アシスタントに満足できなかった場合「返金保証つき」のサービスがある

このような特徴があげられます。

サービス内容

  • 募集企画
  • 求人媒体の選定・運営
  • 応募者対応
  • 面接日調整
  • 会社説明会代行(web)
  • 書類選考・一次選考
  • 内定後フォロー
  • 採用結果分析

このように、採用までの一連の業務をすべて任せることができます。

料金プラン

一番人気は「ベーシックプラン」ですが、長く契約すればするほどお得になります。

スクロールできます
ライトプランベーシックプランプレミアムプラン
1ヶ月の料金115,500円(税込)99,000円(税込)82,500円(税込)
契約期間3ヶ月6ヶ月12ヶ月
対応時間平日9:00〜18:00平日9:00〜18:00平日9:00〜18:00
実動時間月30時間〜月30時間〜月30時間〜
i-recruiting料金比較表

このほかに、「カスタマイズプラン」もあります。

月30時間を超える場合は、相談してみてください。

使いきれなかった時間は、翌月に繰り越しができませんので注意が必要です。

\詳細はこちら/

オンライン秘書比較 まとめ

従業員10名〜100名の企業が使いやすいオンライン秘書サービスを紹介しました。

オンライン秘書を導入することで、あなたが本当にやりたかったコアな業務に集中できますね。

これからの時代にますます利用する企業が増えていくオンラインサービスです。

ぜひ参考にしてみてくださいね。

スクロールできます
会社名価格実働時間特徴無料お試し評価
Remobaアシスタント
Remobaアシスタント
99,000円〜/月月30時間総合満足度No.1
CASTER BIZ
CASTER BIZ
118,800円〜/月月30時間導入企業数No.1
フジ子さん
フジ子さん
51,700円〜/月月20時間〜コスパNo.1
タスカル
【タスカル】
27,500円〜/月月10時間〜短時間利用可能
採用アシスタント
i-recruiting
82,500円〜/月月30時間〜採用業務に特化
おすすめオンライン秘書の比較
オンライン秘書おすすめ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次