【手取り大公開】医療秘書の年収は安い?給料を上げる方法は?

  • URLをコピーしました!

医療秘書ってお給料どれくらいなんだろう?

こんな疑問にお答えします!

今回の記事では、

  • 医療秘書の年収は?(正社員と派遣、パート別)
  • 医療秘書はキャリアアップできる?
  • 医療秘書はなくならない?

このように、医療秘書について気になる疑問をまとめました。

医療秘書で安定した生活ができるのか不安に感じでいる人はぜひ最後まで読んでくださいね!

この記事を書いた人
かりん

【現役医療秘書】

  • 医療秘書歴16年
  • 大病院の病院長秘書
  • 秘書検定準1級
  • 医科医療事務管理士
目次

医療秘書の平均年収は約420万円!

医療秘書の給料は安い?

医療秘書の平均年収は約420万円という統計が出ています。

しかし、これは一部の管理職の給料が平均を押し上げており、実際の給料は300万円前後となっているところが多いです。

私の場合

私は医療秘書になって16年になりますが、年収は370万円です。
入職当初は280万円だったので、少しずつ昇給しています。
ちなみにボーナスは年2回、基本給の3ヶ月分となっています。

月の手取りは21万円ぐらいです。

はっきり言って医療秘書の給料は、一般的には他の職種と比べて高いとは言い難いですが、世の中の景気に左右されることはありませんので、安定した収入を得ることができています。

医療秘書の給料は経験や資格、勤務先によっても異なります。

また、医療秘書は派遣やパートで働いている人もたくさんいます。

時給は地域や勤務先によって異なりますが、一般的には時給1,000円〜1,500円程度が相場です。

手取り額は経験や能力、勤務形態によって異なります。

医療秘書に資格は必要?

医療秘書には特定の資格が必須とされることはありませんが、医療事務や秘書業務に関する知識やスキルが求められます。

医療事務の経験や医療関連の資格を持っていると、就業の際に有利になることがあります。

私は就職前に医科医療事務管理士を取得し、就職後に秘書検定準1級を取得しました。

>>現役医療秘書が厳選!初心者でも医療秘書になれる資格を徹底解説

医療秘書と医療事務の違いとは?

医療秘書は、医師や医療機関のスケジュール管理や文書作成、患者とのコミュニケーションを担当します。

一方、医療事務は、受付業務や保険請求、カルテの管理など、事務的な業務を主に担当します。

>>【現役医療秘書の体験談あり】医療秘書と医療事務の違いは?必要なスキルも紹介!

医療秘書の働き方は?

医療秘書の仕事内容

医療秘書の仕事内容は多岐にわたりますが、主な業務は医師のスケジュール管理、電話応対、医療記録の管理などです。

また、コミュニケーション能力やPCスキルも必要となります。

PCスキルはWordやExelなどの基本的な操作ができればOKです。

医療秘書が働く場所は?

医療秘書は、病院、クリニック、診療所などの医療機関などで働くことが一般的です。

職場によりかなり忙しいこともありますが、やりがいを感じることも多いですよ!

医療秘書はキャリアアップできる?

医療秘書はたくさんのスキルが学べる

医療秘書は、いわゆる「なんでも屋」です。

お茶出しをするときもあれば「この資料を〇〇日までにエクセルでまとめておいて」と急な仕事を頼まれたり。

臨機応変に対応することが求められます。

その積み重ねで、様々な仕事をこなすようになり、いつの間にかたくさんのスキルが身につく仕事です。

医療秘書は管理職になれる?

医療秘書が管理職になるのは、医療機関によって違いがあります。

大病院であれば数名の医療秘書がいることも少なくありません。

その中でリーダーになれば、いずれ管理職となり給料が増えていきます。

また、医療関連の資格取得など、自己研鑽を積むことで管理職への道も開けます。

医療秘書は未経験でもなれる?

医療秘書は未経験でもできる

医療秘書は未経験でもなれる仕事です。

実際に、私も未経験から始めました。

しかし、未経験者でも資格を取得することで、就業の際に有利になることがあります。

医療秘書としての基礎的な知識やスキルを証明する資格がおすすめです。

>>現役医療秘書が厳選!初心者でも医療秘書になれる資格を徹底解説

医療秘書はコミュニケーション力が必須

どの仕事も共通して言えることですが、医療秘書は特にコミュニケーション力が必要となります。

医師とのやりとりや他部署との関わりで、業務を円滑にすすめるために必要なスキルです。

医療秘書になりたいと思ったら、まずはコミュニケーション力を高める勉強を始めてみましょう。

その上で、実務経験を積むことで自然と身についていきますよ!

>>人間関係がうまくいく!伝え方コミュニケーション検定

未経験OKの求人はある?

医療秘書は未経験者OKの求人がたくさんあります。

特に、コミュニケーション能力や臨機応変な対応が求められるため、意欲的に取り組む姿勢が重要です。

まずはどんな求人があるのか、調査しておきましょう!

>>現役医療秘書が厳選!医療秘書に強い転職サイト・エージェントは?

医療秘書はこれからも活躍できる?

医療秘書はなくならない

医療業界では、デジタル化や情報システムの導入が進むなど、業務内容や求められるスキルに変化が生じています。

そのため、忙しい医師のフォローを医療秘書が担当しないと手が回りません。

また、高齢化社会の進展に伴い、医療機関のニーズも増加しています。

医療秘書の将来性

医療秘書の需要は今後も安定しており、業界全体の発展に貢献する重要なポジションです。

また、医療秘書を雇うことで診療報酬の加算が取れるようにもなりました。

このような背景から、医療機関では医療秘書を配置する動きが活発化しています。

特に、医療情報の管理が重要視される中で、専門性の高い医療秘書の需要が高まると考えられます。

\わずか3ヶ月で 医療秘書の資格が取れる/

まとめ

医療秘書は、医療現場のスムーズな運営や患者のサポートに欠かせない存在です。

その重要性はますます高まっており、安定した収入やりがいあるキャリアを築くことができます。

医療秘書を目指すことは、社会貢献にもつながるだけでなく、自己成長や専門性の向上にも繋がります。

是非、医療秘書としてのキャリアを積極的に考え、自身のスキルや経験を活かして、医療現場に貢献していきましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次